• NPO法人 コシコシの会

介護

a.人生を楽しむ回想法講座

懐かしい思い出を語り、子どもの頃から繋がる自分の命を実感できる元気が出てくる講座です。 NPO法人子どもとシニアのこころ支援の会の事業(2022年度) 日程: 第1回:令和4年5月10日(火) 14:00-15:20 テ ...

続きを読む

シニアのためのピア・カウンセラー養成講座 

<地域貢献を目指す臨床心理士のための基礎演習>—同世代人による同世代人のこころの支援活動のために — 高齢者の話を聴き、高齢者の心を癒すことができるスペシャリストを目指しませんか?「ピアpeer」は仲間、同士という意味で ...

続きを読む

大人のための運動教室

(2020.11.7~11.28):全4回開講 新型コロナウイルスの感染症予防のために、自宅や施設に閉じこもる機会が増えるにつれて、心身のフレイル化が進み、とくにシニア層にサルコペニア(筋肉減少症)や認知症の発症の危険が ...

続きを読む

高齢者介護の相談会

高齢者介護の講座のご案内(2020.10.8~10.29) —相談員のための研修会 在宅で身内の介護を担っている介護者のための相談会を実施しました。毎回の出席者は、それぞれ4~5名で、各回の講師の提供された話題をもとに、 ...

続きを読む

コラム:ひとり暮らしは明日のわが身-その3

2020.10.26 厚木市文化会館にての 川越厚 氏の講演より 調査報告(2000.7~2018.12の調査結果)から全患者2229例中、223人が、独居の在宅死(全体の10.5%)であった。一人暮らしの患者には、個性 ...

続きを読む