• NPO法人 コシコシの会
子どもとシニアのこころ支援の会
健康・スポーツ
世代間交流
子育て・子育ち

子どもとシニアの心を支援するNPO法人

子どもとシニアのこころの支援をするNPO法人

人の一生を、未成年期=成長の時期、成人期=生産の時期、高齢期=持続の時期の3つの発達期として捉え、各時期に起こる生活課題の解決に向けてとくに前期高齢者の力を結集し、保健と福祉と心理の視点から支援していきます。
・法人概要はこちら>>



コシコシの会とは?

本会の名称は、特定非営利活動法人 子どもとシニアのこころ支援の会(略称:NPO法人コシコシの会)と称します。

平成30年2月に特定非営利活動促進法第10条第1項の認証を受けるべく、神奈川県知事に申請し平成30年5月に認証され、さらに同年6月に法務省法務局に認証設立の手続きを行い6月に国税庁から法人登録証を受理しました。

本会の主な事業は、子どもの生活支援事業、成人者の生活支援事業、シニアの生活支援事業を担っています。

その中でも、とくに私どもが力を入れている事業は、高齢の身内の介護を担う在宅介護者のための相談会、シニア世代の健康維持に役立つ運動教室、子育ち・子育てに役立つ母子支援事業、学校内外の教育活動を通じた老若世代間の交流事業です。

これらの事業を担う本会のスタッフは、子どもやシニア、超高齢者の各世代の保健・福祉・心理の事業や教育に関わっている専門職者です。

詳細は以下をクリックしてください。

・本会の設立趣旨>>
・事業活動案内>>



新着情報

お知らせ:今後の活動について

本会では、こころの専門家が、身内の介護にお悩みの方の相談に応じます! - 臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、介護福祉士、社会福祉士、保健師、ケアマネジャー、認知症専門医が、ご自宅で認知症の身内の介護を担っている方々 ...

続きを読む

『人生を楽しむ回想法講座』のお知らせ

令和5年度「輝き厚木塾」前期講座 テーマ『人生を楽しむ回想法講座』 懐かしい思い出を語り、子供の頃から繋がる自分の命を実感できる講座です。昨年も実施し大変好評でした。一緒に子ども時代を振り返っていませんか? 講師ー 谷口 ...

続きを読む

News Letter 第4号発行

コシコシの会のニュースレター第4号が発行されました。是非ご一読ください。 News Letter 第4号URL https://kokoroshien.org/wp/wp-content/uploads/2023/03/ ...

続きを読む

Elderly Drivers in Japan

Professor Masabumi TOKORO, PhD, is well known for his research on elderly drivers and the physical and mental ...

続きを読む

臨床心理士のための地域を知る教養講座Ⅰ

「地域を知るための教養講座シリーズ」からZOOMを利用したオンライン講座のご案内です。神奈川県臨床心理士会の会員様、東京都公認心理師協会の会員様,コシコシの会会員様等を対象としたNPO法人子どもとシニアのこころ支援の会( ...

続きを読む

a.人生を楽しむ回想法講座

懐かしい思い出を語り、子どもの頃から繋がる自分の命を実感できる元気が出てくる講座です。 NPO法人子どもとシニアのこころ支援の会の事業(2022年度) 日程: 第1回:令和4年5月10日(火) 14:00-15:20 テ ...

続きを読む