• NPO法人 コシコシの会
子どもとシニアのこころ支援の会
健康・スポーツ
世代間交流
子育て・子育ち

子どもとシニアの心を支援するNPO法人

子どもとシニアのこころの支援をするNPO法人

人の一生を、未成年期=成長の時期、成人期=生産の時期、高齢期=持続の時期の3つの発達期として捉え、各時期に起こる生活課題の解決に向けてとくに前期高齢者の力を結集し、保健と福祉と心理の視点から支援していきます。
・法人概要はこちら>>



コシコシの会とは?

本会の名称は、特定非営利活動法人 子どもとシニアのこころ支援の会(略称:NPO法人コシコシの会)と称します。

平成30年2月に特定非営利活動促進法第10条第1項の認証を受けるべく、神奈川県知事に申請し平成30年5月に認証され、さらに同年6月に法務省法務局に認証設立の手続きを行い6月に国税庁から法人登録証を受理しました。

本会の主な事業は、子どもの生活支援事業、成人者の生活支援事業、シニアの生活支援事業を担っています。

その中でも、とくに私どもが力を入れている事業は、高齢の身内の介護を担う在宅介護者のための相談会、シニア世代の健康維持に役立つ運動教室、子育ち・子育てに役立つ母子支援事業、学校内外の教育活動を通じた老若世代間の交流事業です。

これらの事業を担う本会のスタッフは、子どもやシニア、超高齢者の各世代の保健・福祉・心理の事業や教育に関わっている専門職者です。

詳細は以下をクリックしてください。

・本会の設立趣旨>>
・事業活動案内>>



新着情報

b:認知症予防のための運動教室

介護予防・認知症予防に役立つ自宅でできる 運動を学びます。 NPO法人子どもとシニアのこころ支援の会の事業(2020年度) 日程: 令和4年8月03日(水) 14:20-15:40  テーマ:認知症予防運動プログラムの解 ...

続きを読む

シニアのためのピア・カウンセラー養成講座 

<地域貢献を目指す臨床心理士のための基礎演習>—同世代人による同世代人のこころの支援活動のために — 高齢者の話を聴き、高齢者の心を癒すことができるスペシャリストを目指しませんか?「ピアpeer」は仲間、同士という意味で ...

続きを読む

News Letter 第3号発行

コシコシの会のNews Letter3号が発行されました。 News Letter 第3号 URL https://kokoroshien.org/wp/wp-content/uploads/2021/08/NEWLET ...

続きを読む

令和3年度・輝きあつぎ塾3

大人のための健康運動指導 個人で抱えている健康の悩みをカウンセリング形式で相談を受け、改善を目指します! (厚木市文化生涯学習課主催 講師・谷口幸一 他) 会場:神奈川県厚木市民交流プラザ6階ルーム 日程: 第1回:20 ...

続きを読む

令和3年度・輝きあつぎ塾 2

認知症予兆を知る生活体力の測定 体力の衰えや物忘れが気になっている方にお勧めです。軽い運動と筆記テストを実施します! (厚木市文化生涯学習課主催 講師・谷口幸一 他) 会場:神奈川県厚木市民交流プラザ6階ルーム 日程: ...

続きを読む